exposition
- 発音記号
- /èkspəzíʃən 米/
- /ˌekspʌˈzɪʃʌn 英/
- 原形exposition
- 複数形expositions
- 音節ex・po・si・tion
expositionの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
ex- ~の外の
- ~から
ラテン語
ex-, ē-, ec-, ef-- -外に,-から離れて
- -中に
- (強意)
- -を達成して
- -上
- -の欠如
ラテン語
pōnō- 置く
- 任命する
- セットする
語根(英語)
-ion, -tion, -sion名詞化
- -する行動
- -の状態
英語
expositionコアイメージ
外に置いて見えるようにすること
- 1名詞解説
- 2名詞(音楽) (特にソナタ形式)楽章のセクションで、主要な音楽テーマが最初に現れる部分
- 3名詞解説
- 4名詞展覧会
もっと覚える
よく幕張メッセなどの展示場で「〇〇エキスポ」が開催されていますが、エキスポは exposition の 短縮形の expo のことです。
つまり、「エキスポ」は和製英語ではなく、英語をカタカナで表記したものです。フランスでは2000年から Japan Expo が開催され、2014年には24万人も来場者数を記録しています。
展示は日本の漫画・アニメ・音楽などが中心ですが、同人誌ブースやコスプレイベントなど、コアな展示もあり、好評を博しています。expositionと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
ex
- ~の外の
- ~から
ラテン語
pōnō
- 置く
- 任命する
- セットする
語根(英語)
-ion, -tion, -sion
名詞化
- -する行動
- -の状態
expositionと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:2
意味 - →
コアイメージ
外に置いて見えるようにすること
解説
a systematic interpretation or explanation (usually written) of a specific topic
特定のトピックの体系的な解釈または説明(通常は書かれたもの)
和訳例 - 解説
- 説明
同義語 - exposition
- expounding
上位語 - interpretation
解釈;何かを解釈することで導かれた結論
an explanation that results from interpreting something
下位語 - philosophizing
ある哲学の(しばしば表面的な)解説
the exposition (often superficially) of a particular philosophy
派生語 - exposit
述べる
state
- 2名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
外に置いて見えるようにすること
(音楽) (特にソナタ形式)楽章のセクションで、主要な音楽テーマが最初に現れる部分
(music) the section of a movement (especially in sonata form) where the major musical themes first occur
(音楽) (特にソナタ形式)楽章のセクションで、主要な音楽テーマが最初に現れる部分
同義語 - exposition
上位語 - section
- subdivision
セクション;より大きな構成(書かれたものの、または音楽の)の独立した部分
a self-contained part of a larger composition (written or musical)
分野 - music
音楽;構造化され、かつ連続的な楽器あるいは音声から成る聴覚コミュニケーションの芸術的形態
an artistic form of auditory communication incorporating instrumental or vocal tones in a structured and continuous manner
- 3名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
外に置いて見えるようにすること
解説
an account that sets forth the meaning or intent of a writing or discourse
文章または会話の意味または意図を説明する記述
和訳例 - 解説
同義語 - exposition
例文 we would have understood the play better if there had been some initial exposition of the background
最初に背景の解説があったなら、劇をよりよく理解できたでしょう
上位語 - account
- explanation
説明;関連した構造、作業、あるいは事情などを述べることによって、理解できるようにする声明
a statement that makes something comprehensible by describing the relevant structure or operation or circumstances etc.
派生語 - exposit
詳細を追加し、意味を明確に論じる;詳細を追加する、例としてアカウントやアイディアに; 意味を明確にし、通常書き込みで学問的に論じる
add details, as to an account or idea; clarify the meaning of and discourse in a learned way, usually in writing
- 4名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
外に置いて見えるようにすること
展覧会
a collection of things (goods or works of art etc.) for public display
公共に披露するための物(商品や芸術作品など)のコレクション
和訳例 - 展覧会
- エキシビション
- 博覧会
- 品評会
- エキジビション
- 展示会
- エクスポ
- エキスポ
- 見本市
同義語 - exposition
- exhibition
- expo
上位語 - accumulation
- aggregation
- assemblage
- collection
まとめられたもの;一緒にまとめられた、または全体として考えられるいくつかのもの
several things grouped together or considered as a whole
下位語 - peepshow
- raree-show
小さな穴や拡大鏡を通して見る絵画やオブジェの展覧会
an exhibition of pictures or objects viewed through a small hole or magnifying glass
- fair
品評会;農産品の品評会
a competitive exhibition of farm products
- art exhibition
美術展;美術作品(絵画や彫刻)の展覧会
an exhibition of art objects (paintings or statues)
分野 - art
- artistic creation
- artistic production
芸術;美しいものや重要なものの創造
the creation of beautiful or significant things
expositionの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
h₁eǵʰs- 外に
イタリック祖語
eksラテン語
ex- ~の外の
- ~から
ラテン語
ex-, ē-, ec-, ef-- -外に,-から離れて
- -中に
- (強意)
- -を達成して
- -上
- -の欠如
ラテン語
pōnō- 置く
- 任命する
- セットする
ラテン語
expōnōラテン語
-sus, -sum, -tus, -itus, -tum完全受動態化(形容詞化)
ラテン語
expositusラテン語
-tiō, -tiōne, -tiōnem, -sio名詞化
ラテン語
expositio古フランス語
esposicion中期英語
exposicioun英語
expositionコアイメージ
外に置いて見えるようにすること
- 1名詞解説
- 2名詞(音楽) (特にソナタ形式)楽章のセクションで、主要な音楽テーマが最初に現れる部分
- 3名詞解説
- 4名詞展覧会
- 発音記号
Next