expose
- 発音記号
- /ɪkspóʊz 米/
- /ekspóʊz 英/
- 原形expose
- 複数形exposes
- 三人称単数現在形exposes
- 現在分詞形exposing
- 過去形exposed
- 過去分詞形exposed
- 音節ex・pose
exposeの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
ex- ~の外の
- ~から
ラテン語
ex-, ē-, ec-, ef-- -外に,-から離れて
- -中に
- (強意)
- -を達成して
- -上
- -の欠如
ラテン語
pōnō- 置く
- 任命する
- セットする
外に置く
英語
exposeコアイメージ
外に置いて見えるようにする
- 1動詞さらす
- 2動詞暴く
- 3動詞露出させる
- 4動詞露出する
- 5動詞露呈する
- 6動詞晒す
- 7動詞曝露する
- 8名詞暴露
- 9動詞野外出て行くことにより奔放する
- 10動詞曝す
もっと覚える
〇〇エキスポの「エキスポ」は exposition(展示場) から出来た外来語ですが、 exposition の元の形(動詞の形)がexposeです。
普段隠れている部分を外に置いて見えるようにする、という意味です。
exposeとセットでよく使われるフレーズは
- expose corruption 汚職を暴露する
- expose the weakness 弱点を明らかにする
- expose skin to sunlight 皮膚を日光にさらす
などです。
語尾の pose は ラテン語 pōnō(置く) から来ていますが、同じ語源の単語として、 propose (するべきことを前に置く → 提案する)、
dispose(それぞれを然るべき位置に置く → 処分する ) など、重要な単語が多くあります。
合わせて覚えましょう。exposeと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
ex
- ~の外の
- ~から
ラテン語
pōnō
- 置く
- 任命する
- セットする
exposeと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:14
意味 - →
コアイメージ
外に置いて見えるようにする
さらす
expose or make accessible to some action or influence
何らかの行動や影響を公開する、またはアクセスできるようにする
和訳例 - 当てる
- 露出する
- 晒す
- 曝露する
- 曝す
- 触れさせる
- 暴露する
同義語 - expose
例文 Expose your students to art
あなたの学生を芸術に親しませる
expose the blanket to sunshine
毛布を日光にさらしてください
上位語 経験させる、被らせる、あるいは影響されやすくする、または影響に弱くする
cause to experience or suffer or make liable or vulnerable to
下位語 空気にさらして腐敗を遅らせる;新鮮な空気の循環にさらして、腐敗を遅らせる
expose to the circulation of fresh air so as to retard spoilage
- insolate
- solarise
- solarize
- sun
日する;太陽光線への露出または太陽への露出による影響
expose to the rays of the sun or affect by exposure to the sun
- underexpose
不十分に露出する
expose insufficiently
- aerate
- air
- air out
空気にさらす;新鮮な空気にさらす
expose to fresh air
- overexpose
過度に露出する
expose excessively
派生語 - 2動詞
頻出度:7
意味 - →
コアイメージ
外に置いて見えるようにする
暴く
make known to the public information that was previously known only to a few people or that was meant to be kept a secret
以前は少数の人々だけが知っていた、または秘密にしておくことを意図していた情報を公に知らせる
和訳例 - 暴く
- 明す
- 剔抉する
- 暴露する
- 漏す
- あばき出す
- ばらす
- 洩らす
- 開示する
- 漏泄
- 洩す
- 摘発する
- 漏洩
- 暴きたてる
- 曝露する
- 漏らす
- 暴き出す
- 明らかにする
- 公開する
同義語 - expose
- break
- bring out
- disclose
- discover
- divulge
- give away
- let out
- let on
- reveal
- uncover
- unwrap
例文 The auction house would not disclose the price at which the van Gogh had sold
競売業者は、ヴァン・ゴッホが売った価格を明らかにしないだろう
The actress won't reveal how old she is
女優は、彼女が何歳であるかを明らかにしない
bring out the truth
事実を明らかにする
he broke the news to her
彼は彼女にニュースを伝えた
unwrap the evidence in the murder case
その殺人事件での証拠を明らかにして下さい
The newspaper uncovered the President's illegal dealings
上位語 - tell
話す;何かに知られさせれる
let something be known
下位語 - blackwash
隠蔽から(情報)を持ち出す
bring (information) out of concealment
- reveal
直接、または予言者を通じて明らかにする
disclose directly or through prophets
- spring
突然、または、予想外に産出する、明らかにする
produce or disclose suddenly or unexpectedly
- confide
明す;私的に明かす
reveal in private; tell confidentially
- babble
- babble out
- blab
- blab out
- let the cat out of the bag
- peach
- sing
- spill the beans
- talk
- tattle
秘密の情報または秘密を漏らす
divulge confidential information or secrets
誘発語 - break
- get around
- get out
be released or become known; of news
類義語 - break
- get around
- get out
be released or become known; of news
派生語 もっと見る
- 3動詞
頻出度:4
意味 - →
コアイメージ
外に置いて見えるようにする
露出させる
to show, make visible or apparent
見せる、見えるようにする、または明らかにする
和訳例 - むき出す
- 供覧
- 提示する
- 見せびらかす
- 呈する
- ディスプレイする
- 展覧
- ディスプレーする
- 出陳
- 顕す
- 曝け出す
- 表わす
- 開示する
- 発揮する
- さらけ出す
- 見せつける
- 露呈する
- 呈す
- 誇示する
- 表す
- 陳列する
- 示す
- 展観
- 剥き出す
- 曝す
- 見せ付ける
- 出展
- 見せる
- 出品
- 現わす
- 顕わす
- 表示する
- 露出する
- ひけらかす
- 展示する
同義語 - expose
- display
- exhibit
例文 The Metropolitan Museum is exhibiting Goya's works this month
メトロポリタン美術館は、今月、ゴヤの作品を展示ている
Why don't you show your nice legs and wear shorter skirts?
きれいな足を見せて短いスカートを履いたらどう
National leaders will have to display the highest skills of statesmanship
国民的リーダーは、政治的手腕の最高の技術を示さなけれならないだろう
上位語 見せる;見えるようにする、または気付かせる
make visible or noticeable
下位語 - bring forth
- produce
さし出す;表示のために出す
bring out for display
ファッションモデルとして(服を)展示する
display (clothes) as a mannequin
- gibbet
- pillory
晒す;嘲笑または一般の軽蔑にさらす
expose to ridicule or public scorn
- flash
- flaunt
- ostentate
- show off
- swank
display proudly; act ostentatiously or pretentiously
- open
コンピュータ上などで、ファイルの内容を表示するまたはアプリケーションを始める
display the contents of a file or start an application as on a computer
派生語 - exposure
暴露;公然と、または公的に見るために発表すること
presentation to view in an open or public manner
もっと見る
- 4動詞
頻出度:3
意味 露出する
remove all or part of one's clothes to show one's body
その人の体を見せるために、その人の服の全部または一部を取り除く
和訳例 - 露出する
同義語 - expose
- uncover
例文 The man exposed himself in the subway
男は、地下鉄で露出した
uncover your belly
腹をむきだしにしてください
下位語 - undo
- unwrap
開く;外のカバーまたはラッピングを除去する
remove the outer cover or wrapping of
- unveil
ベールを脱ぐ
remove the veil from
- unmask
マスクを取り外す
take the mask off
- unclothe
カバーを取り除く
take the covers off
- bare
むき出しにする
lay bare
もっと見る
- 5動詞
頻出度:2
意味 露呈する
reveal to view as by removing a cover
カバーを外すことによって見えるように明らかにする
和訳例 - 露呈する
- 晒す
- むき出す
- 曝けだす
- 曝け出す
- 曝す
- 露出する
- 見せる
- さらけ出す
同義語 - expose
- disclose
- uncover
例文 The curtain rose to disclose a stunning set
カーテンが上がり、あっと驚くようなセットが公表された
上位語 - bring out
- reveal
- unveil
可視化させる
make visible
下位語 - face
表面を露出するために、めくる
turn so as to expose the face
派生語 - exposure
暴露;公然と、または公的に見るために発表すること
presentation to view in an open or public manner
- 6動詞
頻出度:1
意味 晒す
put in a dangerous, disadvantageous, or difficult position
危険であるか、不利であるか、難しい立場に置かれる
和訳例 - 晒す
- 曝す
同義語 - expose
- endanger
- peril
- queer
- scupper
上位語 - affect
- bear upon
- bear on
- impact
- touch
- touch on
作用する;影響を及ぼす
have an effect upon
下位語 - compromise
危険、疑惑あるいは不評を招きやすいものを暴露する、あるいはさせる
expose or make liable to danger, suspicion, or disrepute
派生語 - exposure
露出;攻撃されやすく、危険に曝されている状態
the state of being vulnerable or exposed
- 7動詞
頻出度:0
意味 曝露する
expose while ridiculing; especially of pretentious or false claims and ideas
嘲笑しながら暴露する。特に大げさなまたは虚偽の主張やアイデア
和訳例 - 曝露する
- 剔抉する
- 暴く
- 透破抜する
- すっぱ抜く
- 素っ破抜きする
- 摘出
- 素破抜する
- 透破抜きする
- 発く
- ばらす
- 露呈する
- 摘発する
- 暴きたてる
- 素破抜きする
- 透っ破抜きする
- 暴き出す
- あばき出す
- 暴露する
- 素破抜く
- 素っ破抜く
同義語 - expose
- debunk
例文 The physicist debunked the psychic's claims
物理学者は、霊能力者の主張の偽りを暴いた
上位語 - blackguard
- guy
- jest at
- laugh at
- make fun
- poke fun
- rib
- ridicule
- roast
揶揄する;笑いまたは嘲笑の対象となる
subject to laughter or ridicule
下位語 - uncloak
- unmask
暴露する;本質を明らかにする
reveal the true nature of
派生語 - expose
暴露;詐欺師か詐欺の摘発
the exposure of an impostor or a fraud
- 8名詞
頻出度:0
意味 暴露
the exposure of an impostor or a fraud
詐欺師か詐欺の摘発
和訳例 - 暴露
同義語 - expose
- unmasking
例文 he published an expose of the graft and corruption in city government
彼は市政の腐敗を暴露する記事を出版した
上位語 暴露;秘密だったものをばらすこと
the disclosure of something secret
派生語 - 9動詞
頻出度:0
意味 野外出て行くことにより奔放する
abandon by leaving out in the open air
野外出て行くことにより奔放する
同義語 - expose
例文 The infant was exposed by the teenage mother
その幼児は十代の母親に捨てられた
After Christmas, many pets get abandoned
クリスマス以降、多くのペットが捨てられる
上位語 - abandon
- desert
- desolate
- forsake
leave someone who needs or counts on you; leave in the lurch
派生語 - exposure
シェルターや保護なしに放棄すること(乳児を戸外に放置するなど)
abandoning without shelter or protection (as by leaving an infant out in the open)
- 10動詞
頻出度:0
意味 曝す
expose to light, of photographic film
写真フィルムを光に露出する
和訳例 - 曝す
- 晒す
同義語 - expose
上位語 経験させる、被らせる、あるいは影響されやすくする、または影響に弱くする
cause to experience or suffer or make liable or vulnerable to
下位語 - overexpose
あまりに多量の光へ暴露する
expose to too much light
- underexpose
弱すぎる明かりに露出する
expose to too little light
派生語 分野 - photography
- picture taking
写真;写真を撮影し、焼きつけをする行為
the act of taking and printing photographs
exposeの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
h₁eǵʰs- 外に
イタリック祖語
eksラテン語
ex- ~の外の
- ~から
ラテン語
ex-, ē-, ec-, ef-- -外に,-から離れて
- -中に
- (強意)
- -を達成して
- -上
- -の欠如
ラテン語
pōnō- 置く
- 任命する
- セットする
ラテン語
expōnō中期フランス語
exposer外に置く
英語
exposeコアイメージ
外に置いて見えるようにする
- 1動詞さらす
- 2動詞暴く
- 3動詞露出させる
- 4動詞露出する
- 5動詞露呈する
- 6動詞晒す
- 7動詞曝露する
- 8名詞暴露
- 9動詞野外出て行くことにより奔放する
- 10動詞曝す
- 発音記号
Next