componentの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
語根(英語)
con-, com-- 一緒に
- 完全な
- 完成した
- (強意)
ラテン語
pōnō- 置く
- 任命する
- セットする
ラテン語
-ns, -āns, -ēns現在能動分詞化(名詞化,形容詞化)
一緒に + 置く + [名詞化]
英語
componentコアイメージ
一緒の場所に置いて組み上げる要素
- 1名詞要素
- 2名詞部分
- 3名詞部品
もっと覚える
「コンポーネント」として、様々な分野で日本語(外来語)となっている単語です。
機械、電子機器などの業界では部品のことを、オーディオ業界ではアンプやスピーカーなど、音響装置のことを指します。
特に、オーディオ業界では、コンポーネントを省略して「コンポ」と呼ぶことがあります。
componentと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
con-, com-
- 一緒に
- 完全な,完成した
- (強意)
ラテン語
pōnō
- 置く
- 任命する
- セットする
ラテン語
-ns, -āns, -ēns
現在能動分詞化(名詞化,形容詞化)
componentと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:20
意味 - →
コアイメージ
一緒の場所に置いて組み上げる要素
要素
an abstract part of something
あるものの抽象的な部分
和訳例 - 要因
- 成分
- 要素
- ファクター
- コンポ
- エレメント
- 構成物
- コンポーネント
同義語 - component
- constituent
- element
- factor
- ingredient
例文 jealousy was a component of his character
嫉妬は彼の性格の一部だった
two constituents of a musical composition are melody and harmony
作曲の2つの要素はメロディーとハーモニーだ
the grammatical elements of a sentence
文法的な文の要素
a key factor in her success
彼女の成功の鍵となる要因
humor: an effective ingredient of a speech
ユーモア:スピーチの効果的因子
上位語 下位語 - be all and end all
- be-all and end-all
the essential factor; the all-important element; the supreme aim
- plot element
物語のあらすじの一部または要素
a component or element of the plot of a story
点;位置はあっても広がりを持たない幾何学的要素
a geometric element that has position but no extension
派生語 - compose
構成する;物質を形成する
form the substance of
- 2名詞
頻出度:10
意味 - →
コアイメージ
一緒の場所に置いて組み上げる要素
部分
something determined in relation to something that includes it
あるものの一部とされるもの
和訳例 - コンポーネント
- 要素
- 部分
- 一部
- コンポ
- ポーション
- 一部分
- 構成物
- パート
- 成分
- 構成成分
- 構成要素
同義語 - component
- part
- component part
- constituent
- portion
例文 the smaller component is hard to reach
より小さな部品にはなかなか手が届かない
he wanted to feel a part of something bigger than himself
彼は自分より何か大きいものの一部であることを感じたかった
I read a portion of the manuscript
私は原稿の一部を読んだ
the animal constituent of plankton
プランクトンの動物的要素
上位語 関係;2つの実体または部分を合わせたものに属する、または特徴的な抽象化
an abstraction belonging to or characteristic of two entities or parts together
下位語 - base
- basis
ベース;何かの最も重要か最も必要な部分
the most important or necessary part of something
- unit
単位;全体の構造要素または機能要素と考えられる、個体、集合、構造または他の存在物
an individual or group or structure or other entity regarded as a structural or functional constituent of a whole
- member
メンバー;ある集合または種別に属するもの
anything that belongs to a set or class
- balance
- remainder
- residual
- residue
- residuum
- rest
余剰;他の部分が取り去られた後に残った物
something left after other parts have been taken away
- subpart
下位区分;部分の一部
a part of a part
被構成要素 - meronymy
- part to whole relation
一部とその全体との間に有する意味論上の関係
the semantic relation that holds between a part and the whole
もっと見る
- 3名詞
頻出度:4
意味 - →
コアイメージ
一緒の場所に置いて組み上げる要素
部品
an artifact that is one of the individual parts of which a composite entity is made up; especially a part that can be separated from or attached to a system
複合体を構成する個々の部品の一つである人工物。特に、システムから分離またはシステムに取り付けることができる部品。
和訳例 - 要素
- 部品
- 部分品
同義語 - component
- constituent
- element
例文 spare components for cars
自動車用スペアパーツ
a component or constituent element of a system
システムの部品もしくは、構成要素
上位語 - part
- portion
部品;人工物全体よりも小さい何か
something less than the whole of a human artifact
下位語 - add-on
- addition
- improver
御負;何かを改善するためにそれに加えられる要素
a component that is added to something to improve it
- spare part
- spare
スペア;機械や他の装置の余分な部品
an extra component of a machine or other apparatus
- supplement
- accessory
- add-on
- appurtenance
アクセ;性能を向上させる補充部品
a supplementary component that improves capability
- computer hardware
- hardware
ハードウエア;コンピュータシステムを構成している機械的、電磁的、電子的、電気的装置
(computer science) the mechanical, magnetic, electronic, and electrical components making up a computer system
- audio
オーディオ;テレビの音声要素
the sound elements of television
もっと見る
componentの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
con-, com-- 一緒に
- 完全な,完成した
- (強意)
ラテン語
pōnō- 置く
- 任命する
- セットする
ラテン語
compōnōラテン語
-ns, -āns, -ēns現在能動分詞化(名詞化,形容詞化)
ラテン語
compōnēns, compōnēntis一緒に + 置く + [名詞化]
英語
componentコアイメージ
一緒の場所に置いて組み上げる要素
- 1名詞要素
- 2名詞部分
- 3名詞部品
Next