pendentの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*spend-- 引く
- 伸ばす
- 紡ぐ
印欧祖語
*spen-- 描画する
- 伸ばす
- 紡ぐ
ラテン語
pendere- ぶら下げる
古フランス語
pendre- ぶら下げる
古フランス語
pendant- ぶら下がっている
中期英語
pendaunt- ぶら下がる
- ぶら下がっている
- 突出している
ラテン語
pendentem英語
pendentコアイメージ
吊るされている
- 1形容詞ぶら下がっている
- 2名詞吊るされている装飾
もっと覚える
「pendent」はラテン語由来の単語で、語根には興味深い変遷が見られます。
- pendent の "pend":由来はラテン語の pendere、意味は「吊るす」または「垂れる」
この語源から、pendent は「垂れ下がっている」という意味を持つようになりました。
同じ "pend" の語根を持つ英単語として、pendulum(振り子)や pending(未決定の、保留中の)などが挙げられます。特に、pendulum は振り子が上下に振れる動きを表すため、"pend" が持つ「吊るす」や「垂れる」という意味が具体的に理解できるでしょう。
The pendent earrings sparkled in the light.
光の中で垂れ下がったイヤリングが輝いていた。こちらの例文では、「pendent」が「垂れ下がった」という意味で使われています。アクセサリーや宝石など、特定の物が他の物に吊るされている、あるいは自然に垂れ下がっていることを示す際に使用されることが多いです。
The chandelier had several pendent crystals.
シャンデリアにはいくつかの垂れ下がったクリスタルがついていた。この文では、シャンデリアのクリスタルが垂れ下がっている様子を示しています。このように、pendent は「垂れ下がった」という形容詞として日常的に多くのシーンで用いられます。
pendentの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1形容詞
意味 - →
コアイメージ
吊るされている
ぶら下がっている
何かが上部から自由に下に向かって吊るされている様子を指します。
和訳例 - ぶら下がる
- 下に垂れる
- 垂れ下がった
例文 The pendent leaves of the plant gave it a unique look.
その植物のぶら下がった葉はユニークな外観を持っていた。
She wore a necklace with a pendent diamond.
彼女はペンダントのダイヤモンドがついたネックレスをしていた。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
吊るされている
吊るされている装飾
首からぶら下げるジュエリーや飾りを指します。
和訳例 - ペンダント
- 吊り飾り
- 下げ飾り
例文 She received a gold pendent for her birthday.
彼女は誕生日に金のペンダントをもらった。
The pendent added beauty to the simple dress.
そのペンダントはシンプルなドレスを美しく見せていた。
pendentと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
pendentと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:0
意味 天井から吊るしの照明
branched lighting fixture; often ornate; hangs from the ceiling
天井から吊り下げられる、しばしば装飾的な分岐照明装置
和訳例 - ペンダントライト
- 吊り下げ照明
- 天井照明
同義語 - pendent
- chandelier
- pendant
上位語 - lighting fixture
人工光を提供する設備
a fixture providing artificial light
- 2名詞
頻出度:0
意味 ジュエリーの下げ飾り
an adornment that hangs from a piece of jewelry (necklace or earring)
ジュエリー(ネックレスやピアス)から下がる装飾品
和訳例 - ペンダント
- トップ
- ネックレスの下げ飾り
同義語 - pendent
- pendant
上位語 - adornment
修飾;地味さをなくすよう付け加えられる色、または趣味による装飾
a decoration of color or interest that is added to relieve plainness
下位語 - lavalier
- lavaliere
- lavalliere
宝石をちりばめたペンダントで鎖で首の周りに着ける
jeweled pendant worn on a chain around the neck
被構成要素 - drop earring
- eardrop
- pendant earring
ペンダントの装飾品がついているイヤリング
an earring with a pendant ornament
- necklace
首輪;装飾(特に女性によって)として首につけられるコードまたはチェーン(しばしば、宝石をつけている)からなる宝石
jewelry consisting of a cord or chain (often bearing gems) worn about the neck as an ornament (especially by women)
- 3形容詞
頻出度:0
意味 上から吊り下がっている
held from above and hanging down
上から保持され、下へと吊り下がっている
和訳例 - 吊り下がる
- 下がっている
- ぶら下がった
同義語 - pendent
- dependent
- pendant
例文 a pendant bunch of grapes
ぶら下がるブドウの房
類義語 - supported
下から特に支えられるあるいは特に下から支えられた重量
held up or having the weight borne especially from below
Next