securityの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
sē-- -から離れて
- -無しで
ラテン語
cūra- 気にかけること,心配
- 注目
- 執筆
語根(英語)
-ity, -ty名詞化
- -の性質
- -の所有
- -の質
英語
securityコアイメージ
心配のいらない状態
- 1名詞安全
- 2名詞経済的自立
- 3名詞安心
- 4名詞セキュリティー
- 5名詞裏付
- 6名詞安全策
- 7名詞警備
- 8名詞証券
- 9名詞引当
もっと覚える
secureを名詞化した単語です。
日本語(外来語)の「セキュリティ」は警備や施錠の意味合いが強いですが、英語の security はもう少し広い意味合いです。
「心配のいらない状態」にするための行動として警備などがあるわけです。securityと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
sē-
- -から離れて
- -無しで
ラテン語
cūra
- 気にかけること,心配
- 注目
- 執筆
語根(英語)
-ity, -ty
名詞化
- -の性質
- -の所有
- -の質
securityと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:17
意味 - →
コアイメージ
心配のいらない状態
安全
the state of being free from danger or injury
危険または危害がない状態
和訳例 - 安全
- セキュリティー
- セキュリティ
- 安全性
同義語 - security
例文 we support the armed services in the name of national security
私たちは国家安全保障の名の下に軍隊を支援します
上位語 - safety
無事;定義された状況下において副作用が一部の抗体に起因しないことが確信されている状態
the state of being certain that adverse effects will not be caused by some agent under defined conditions
下位語 - secureness
不抜;恐れまたは危機から解き放たれた状態
the state of freedom from fear or danger
- peace
- public security
治;公共の場の総体的な安全
the general security of public places
- protection
- shelter
避難;保護されている状況
the condition of being protected
対義語 - insecurity
不安定さ;危険や危害を受けやすい状態
the state of being subject to danger or injury
派生語 - secure
安泰な;危機または危険からかけ離れた
free from danger or risk
- 2名詞
頻出度:5
意味 - →
コアイメージ
心配のいらない状態
経済的自立
defense against financial failure; financial independence
財政破綻に対する防御;経済的自立
和訳例 - 防御
- 自立
同義語 - security
- protection
例文 his pension gave him security in his old age
年金は彼の老後に経済的自立を与えた
insurance provided protection against loss of wages due to illness
保険は病気による給与喪失に対する保護策となった
上位語 - assets
資産;人または会社によって所有される物質的価値のあるまたは使用価値のある物
anything of material value or usefulness that is owned by a person or company
下位語 - easy street
財政的な担保
financial security
- hedge
- hedging
金融リスクを減らす、除くように設計された技術のいずれか
any technique designed to reduce or eliminate financial risk; for example, taking two positions that will offset each other if prices change
- insurance
インシュアランス;損失の場合に償還する契約
promise of reimbursement in the case of loss; paid to people or companies so concerned about hazards that they have made prepayments to an insurance company
派生語 - secure
セキュア;経済的に安全
financially safe
- 3名詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
心配のいらない状態
安心
freedom from anxiety or fear
不安や恐れからの解放
和訳例 - 安心
- 安心感
同義語 - security
例文 the watch dog gave her a feeling of security
番犬は安心感を彼女に与えた
上位語 - bravery
- fearlessness
勇気;恐れを感じないこと
feeling no fear
下位語 信頼;(誰かまたは何かを)信じる気持ち
a feeling of trust (in someone or something)
派生語 - secure
心配のいらない;恐れや疑いから解放されている。心が楽な
free from fear or doubt; easy in mind
- 4名詞
頻出度:0
意味 セキュリティー
an electrical device that sets off an alarm when someone tries to break in
誰かが押し入ろうとした時に警告を発する電気装置
和訳例 - セキュリティー
- セキュリティ
同義語 - security
- security measure
- security system
上位語 - electrical device
電気装置;電気を作り出すあるいは電気で動かされる装置
a device that produces or is powered by electricity
- 5名詞
頻出度:0
意味 裏付
a guarantee that an obligation will be met
義務が果たされるという保証
和訳例 - 裏付
- 裏付け
- セキュリティー
- セキュリティ
- 警備
- 證券
- 安全保障
- 引当
- 安全
- 安泰
- 引き当て
- 引当て
- 保証
- 保障
同義語 - security
- surety
上位語 - guarantee
- warranty
- warrantee
- warrant
保証書;ある製品またはサービスが提供されるまたはある仕様を満たすという書面による保証
a written assurance that some product or service will be provided or will meet certain specifications
- 6名詞
頻出度:0
意味 安全策
measures taken as a precaution against theft or espionage or sabotage etc.
窃盗、スパイ活動、破壊活動などに対する予防措置としてとられる処置
和訳例 - 安全策
- 保安策
- セキュリティー
- セキュリティ
- 保安対策
- 安全対策
同義語 - security
- security measures
例文 military security has been stepped up since the recent uprising
最近の暴動以降、治安部隊は強化されている
上位語 - guard
- precaution
- safeguard
備え;差し迫った危険、損害、または、負傷などを避ける予防策
a precautionary measure warding off impending danger or damage or injury etc.
- 7名詞
頻出度:0
意味 警備
a department responsible for the security of the institution's property and workers
機関の資産および従業員のセキュリティに責任を負う部門
和訳例 - 警備
同義語 - security
- security department
例文 the head of security was a former policeman
警備部長は元警官だった
上位語 部門;大きな組織の専門化された部門
a specialized division of a large organization
- 8名詞
頻出度:0
意味 証券
a formal declaration that documents a fact of relevance to finance and investment; the holder has a right to receive interest or dividends
金融および投資に関連する事実を文書化する正式な宣言。保有者は、利息または配当を受け取る権利を有します
和訳例 - 証券
同義語 - security
- certificate
例文 he held several valuable securities
彼は高価な証券のいくつかを保有していた
上位語 - instrument
- legal document
- legal instrument
- official document
公文書;ある契約関係を述べるまたはある権利を与える文書
(law) a document that states some contractual relationship or grants some right
下位語 - registered security
所有者の名が発行者(またはその代理)の帳簿に記載されている担保
a security whose owner's name is recorded on the books of the issuer (or issuer's agent)
- mortgage-backed security
まとまった抵当物が集められて債券が他の団体ないしは個人に売られるときに生じる証券
a security created when a group of mortgages are gathered together and bonds are sold to other institutions or the public; investors receive a portion of the interest payments on the mortgages as well as the principal payments; usually guaranteed by the government
- agency security
- government security
米国政府機関または連邦農業信用制度が発行する債券
a security issued by United States government agencies or the Farm Credit System
- bond
- bond certificate
社債;金を工面するために政府か会社によって発行される負債(通常利息付のあるいは割引された)証書
a certificate of debt (usually interest-bearing or discounted) that is issued by a government or corporation in order to raise money; the issuer is required to pay a fixed sum annually until maturity and then a fixed sum to repay the principal
- scrip
仮株券;支払人と受取人が承認した額面の証書
a certificate whose value is recognized by the payer and payee; scrip is not currency but may be convertible into currency
もっと見る
- 9名詞
頻出度:0
意味 引当
property that your creditor can claim in case you default on your obligation
義務を履行しない場合、債権者が要求することができる資産
和訳例 - 引当
- 證券
- セキュリティー
- 保障
- 担保
- 裏付け
- 裏付
- 安泰
- セキュリティ
- 引き当て
- 引当て
- 保証
- 安全
- 安全保障
- 確保
- 警備
同義語 - security
- surety
例文 bankers are reluctant to lend without good security
銀行家は、良い担保なしで金を貸すのを嫌う
上位語 - transferred possession
- transferred property
所有権が移ったり失効した所有物
a possession whose ownership changes or lapses
下位語 敷金;一時使用のために取得した商品への保障として支払うお金
money given as security for an article acquired for temporary use
- recognisance
- recognizance
開廷前に法律で要請する行為を遂行するという約束のために出される保証金
(law) a security entered into before a court with a condition to perform some act required by law; on failure to perform that act a sum is forfeited
- stock-purchase warrant
- stock warrant
- warrant
表示価格で、ある量の普通株式を購入する権利を所有者に与える会社(通常、債券か優先株に伴う)によって発行された一種のセキュリティ
a type of security issued by a corporation (usually together with a bond or preferred stock) that gives the holder the right to purchase a certain amount of common stock at a stated price
担保;契約を結ぶためにある人から別の人に与えられる価値のあるもの
something of value given by one person to another to bind a contract
securityの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
語源から考えると「心配のいらない状態」 ラテン語
-tās, -itās, -itātem名詞化
- -の性質
ラテン語
sē-- -から離れて
- -無しで
ラテン語
cūra- 気にかけること,心配
- 注目
- 執筆
古フランス語
-ite, -ete, -eteitラテン語
securus- 心配のいらない
- 気にする必要のない
中期英語
-ite語根(英語)
-ity, -ty名詞化
- -の性質
- -の所有
- -の質
英語
securityコアイメージ
心配のいらない状態
- 1名詞安全
- 2名詞経済的自立
- 3名詞安心
- 4名詞セキュリティー
- 5名詞裏付
- 6名詞安全策
- 7名詞警備
- 8名詞証券
- 9名詞引当
Next