distractionの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
古フランス語
des-- 離れて
- 異なる
印欧祖語
*tragh-- 引く
- 引っ張る
- 動かす
ラテン語
dis-- 離れて
- 異なる方向に
- 非、不
ラテン語
trahere- 引く
- 引っ張る
ラテン語
distrahere- 異なる方向に引く
ラテン語
distractionem- 引き裂くこと
- 分離
英語
distractionコアイメージ
別の方向へ引き離すこと
- 1名詞注意散漫
- 2名詞娯楽、気晴らし
もっと覚える
「distraction」は、気を散らすものや注意をそらすものという意味を持つ英単語ですが、その語源を深く探ると、どのようにしてこの意味になったのかが明らかになります。
- distraction の dis-:「分離する」という意味
- distraction の tract:由来はラテン語の tractare、意味は「引く、ひっぱる」
したがって、元々の意味は「引き裂く」という行為を指していました。心や注意を「引き裂く」ということから、現代の「気を散らす」という意味につながっているのです。
同じ語源を共有する英単語としては、tract を元にした attract(引き寄せる)、contract(契約、縮む)や extract(取り出す)などが挙げられます。特に日本人にも馴染みのある attract は、物事を引き寄せるという意味がありますので、「distraction」と関連付けて覚えると良いかもしれません。
She couldn't concentrate because of the loud distractions around her.
彼女は周りのうるさい邪魔音のために集中できなかった。この例文では、「distractions」という複数形が使用され、その周りの騒音が彼女の注意を散らしていることを示しています。
Mobile phones can be a major distraction in classrooms.
携帯電話は、教室での大きな気の散る要因となり得る。ここでの「distraction」は、授業中の生徒の注意をそらす要因、すなわち携帯電話を示しています。
distractionの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
別の方向へ引き離すこと
注意散漫
何か特定のことに集中しているときに、その集中を妨げる要因や事象を指します。
和訳例 - 気が散ること
- 気を取られるもの
例文 The noise outside was a major distraction.
外の騒音は大きな気の散れる原因だった。
Turn off your phone to avoid distractions while studying.
勉強中の気の散れるものを避けるために、携帯電話を切ってください。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
別の方向へ引き離すこと
娯楽、気晴らし
心のリラックスや休憩を提供するアクティビティやエンターテインメントを指します。
和訳例 - 気晴らし
- 娯楽
- 楽しみ
例文 I watch movies as a distraction from work.
仕事から離れて気を晴らすために映画を観ます。
Reading is a good distraction when you're stressed.
ストレスがあるとき、読書は良い気晴らしになります。
distractionと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:2
意味 心の動揺
mental turmoil
心の混乱や動揺
和訳例 - 心の混乱
- 頭が混乱する
- 動揺
同義語 - distraction
例文 he drives me to distraction
彼のせいで私は頭がおかしくなりそうだ
上位語 - confusedness
- confusion
- disarray
- mental confusion
- muddiness
混乱;明確で秩序立った思考と行動がない精神状態
a mental state characterized by a lack of clear and orderly thought and behavior
派生語 - distract
心を乱す;心を乱す、不安にさせる、心配や警戒させる
disturb in mind or make uneasy or cause to be worried or alarmed
- 2名詞
頻出度:0
意味 注意を逸らすこと
the act of distracting; drawing someone's attention away from something
何かから人の注意を逸らす行為
和訳例 - 注意散漫
- 気が散ること
- 気を取られるもの
同義語 - distraction
- misdirection
例文 conjurers are experts at misdirection
奇術師は誤導の専門家である
上位語 - alteration
- revision
手直し;修正するか、または変更の行為(再考慮および修正を含む)
the act of revising or altering (involving reconsideration and modification)
派生語 - distract
注意をそらす;誰かの注意を何かからそらす
draw someone's attention away from something
- 3名詞
頻出度:0
意味 悩みからの気晴らし
an entertainment that provokes pleased interest and distracts you from worries and vexations
心配や悩みから気を逸らす楽しみや娯楽
和訳例 - 気晴らし
- 娯楽
- 楽しみ
同義語 - distraction
- beguilement
上位語 - amusement
- entertainment
娯楽;楽しくさせる活動
an activity that is diverting and that holds the attention
- 4名詞
頻出度:0
意味 注意の障害
an obstacle to attention
注意を妨げる障害
和訳例 - 注意障害
- 集中妨害
- 気の散れるもの
同義語 - distraction
上位語 - inattention
不注意;注意不足、無頓着
lack of attention
Next