maintenance
- 発音記号
- /méɪnt(ə)nəns 米/
- /ˈmeɪntɪnəns 加/
- 原形maintenance
- 複数形maintenances
- 音節main・te・nance
maintenanceの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
manus- 手
ラテン語
teneō- つかむ
- 持つ
語根(英語)
-ence, -ance名詞化
- -の状態,-の結果
- -の過程,-すること
英語
maintenanceコアイメージ
手で持って支えること
- 1名詞いい状態を保つこと
- 2名詞生活費
- 3名詞扶養料
- 4名詞持続
- 5名詞司法妨害する、不必要な訴訟を促進する、コミュニティの平和を乱すために、それ(一当事者へ資金を支援する、またそうでない場合行為を続ける)に全く関心がない人による法的措置に対する権限ないの妨害
もっと覚える
メンテナンスとして日本語化(外来語化)されている単語です。
日本語のメンテナンスと英語のmaintenanceに大きなニュアンスの差はありませんが、英語のmaintenanceは「平和の維持」のように物理的なもの以外にも使えます。maintenanceと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
manus
- 手
ラテン語
teneō
- つかむ
- 持つ
語根(英語)
-ence, -ance
名詞化
- -の状態,-の結果
- -の過程,-すること
maintenanceと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:6
意味 - →
コアイメージ
手で持って支えること
いい状態を保つこと
activity involved in maintaining something in good working order
何かを良好な状態に維持する行為
和訳例 - 営繕
- 整備
- 保全
- 維持
- メンテ
- メンテナンス
- 管理
- 保守
- メインテナンス
同義語 - maintenance
- care
- upkeep
例文 he wrote the manual on car care
彼は自動車の手入れに関するマニュアルを書いた
上位語 - fix
- fixing
- fixture
- mend
- mending
- repair
- reparation
壊れたものを修復する行為;何かを再び動作する状態にする行為
the act of putting something in working order again
下位語 - scheduled maintenance
定期的に予定した時間に保守を行うこと
maintenance at a regularly scheduled time
- steam fitting
換気、加熱または冷却のための装置の手入れ(設置と整備)
care (installation and maintenance) of equipment for ventilating or heating or refrigerating
- pump priming
誘い水;ポンプの中に水を流し込んで、水で封をする力を高め、水を流れ出させること
introducing water into a pump to improve the seal and start the water flowing
- car care
自動車をきちんと使えるような状態に維持すること
keeping a car in good working order
- camera care
カメラをきちんと使えるような状態に維持しておくこと
keeping a camera in good working order
派生語 - maintain
良い状態に保つ;安全に保ち、損害または腐敗、損失、破壊を防ぐ
keep in safety and protect from harm, decay, loss, or destruction
もっと見る
- 2名詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
手で持って支えること
生活費
means of maintenance of a family or group
家族またはグループの維持手段
和訳例 - 生活費
同義語 - maintenance
上位語 - bread and butter
- keep
- livelihood
- living
- support
- sustenance
生活費;人が生活していくに当たっての財政手段
the financial means whereby one lives
派生語 - maintain
養う;必需品を供給し、支援を行う
supply with necessities and support
- 3名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
手で持って支えること
扶養料
court-ordered support paid by one spouse to another after they are separated
別居後に一方の配偶者が別の配偶者に支払う裁判所命令の支払い
和訳例 - 扶養料
- 扶助料
- 養育費
同義語 - maintenance
- alimony
上位語 - support payment
持参;別の人を支持するために1人の人によってなされる支払い
a payment made by one person for the support of another
- 4名詞
頻出度:0
意味 持続
the act of sustaining life by food or providing a means of subsistence
食物で生命を維持する、または、生存の手段を提供する行為
和訳例 - 持続
- メンテナンス
- 補修
- 保守
- 整備
- 維持
- 保持
- 保有
- 扶養
- 確保
同義語 - maintenance
- sustainment
- sustenance
- sustentation
- upkeep
例文 they were in want of sustenance
彼らは生計の手段を必要としていた
fishing was their main sustainment
釣りは、彼らの主要な維持であった
上位語 - support
助け;金や必需品を与えることにより、世話をしたり維持したりする行動
the activity of providing for or maintaining by supplying with money or necessities
派生語 - maintain
養う;必需品を供給し、支援を行う
supply with necessities and support
- 5名詞
頻出度:0
意味 司法妨害する、不必要な訴訟を促進する、コミュニティの平和を乱すために、それ(一当事者へ資金を支援する、またそうでない場合行為を続ける)に全く関心がない人による法的措置に対する権限ないの妨害
the unauthorized interference in a legal action by a person having no interest in it (as by helping one party with money or otherwise to continue the action) so as to obstruct justice or promote unnecessary litigation or unsettle the peace of the community
司法妨害する、不必要な訴訟を促進する、コミュニティの平和を乱すために、それ(一当事者へ資金を支援する、またそうでない場合行為を続ける)に全く関心がない人による法的措置に対する権限ないの妨害
同義語 - maintenance
- criminal maintenance
例文 unlike champerty, criminal maintenance does not necessarily involve personal profit
訴訟援助と違って、法的干渉は個人的利益を必ずしも含まない
上位語 - actus reus
- misconduct
- wrongdoing
- wrongful conduct
悪行;道徳や法律に違反する行為
activity that transgresses moral or civil law
分野 - law
- jurisprudence
法律;行政当局によって課された規則の集まり
the collection of rules imposed by authority
maintenanceの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
manus- 手
ラテン語
manūラテン語
teneō- つかむ
- 持つ
ラテン語
manūteneō- 支える
- 続けさせる
- 保持する
ラテン語
-ia名詞化
古フランス語
maintenir古フランス語
-ance, -anche, -aunce名詞化
古フランス語
maintenance中期英語
mayntenaunce英語
maintenanceコアイメージ
手で持って支えること
- 1名詞いい状態を保つこと
- 2名詞生活費
- 3名詞扶養料
- 4名詞持続
- 5名詞司法妨害する、不必要な訴訟を促進する、コミュニティの平和を乱すために、それ(一当事者へ資金を支援する、またそうでない場合行為を続ける)に全く関心がない人による法的措置に対する権限ないの妨害
- 発音記号
Next