memorialの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*(s)mer-- 思い出す
ラテン語
memoria- 記憶
古フランス語
memorial- 記憶している
- 覚えている
ラテン語
memorialis- 記憶に関する
英語
memorialコアイメージ
記憶に関する
- 1名詞記念碑、追悼碑
- 2名詞記憶すること、記憶
- 3形容詞追悼の、記念の
もっと覚える
「memorial」の語源を探ると、ラテン語や古フランス語、さらには中期英語へとさかのぼることができます。
- memorial の memor:由来はラテン語の memoria、意味は「記憶」
- memorial の -ial:「〜に関する、〜の性質を持つ」といった形容詞を作る接尾辞
元々は、ラテン語の memorialis という言葉から派生し、「記憶に関する」や「記憶の」という意味を持っていました。この語源から、memorial は「記憶をたどるもの」という意味で使われるようになりました。また、中期英語での使用例を見ると、「記憶に残る、素晴らしい」という意味で使われていたことも分かります。
この単語の背景には、記憶 や 過去、思い出 といった意味が強く根付いているのです。語源としては、memory(記憶)や memorable(記憶に残る)といった言葉と関連が深いです。
The statue serves as a memorial to those who died in the war.
その像は、戦争で亡くなった人々を追悼するための記念碑として機能しています。There's a memorial service every year.
毎年、追悼の式典があります。このように、memorial は主に「記念碑」といった形で使われ、亡くなった人や過去の出来事を称え、それを永遠に記憶に留める意図で使用されます。
また、特定の日や出来事を思い出すための「記念日」という意味で使われることもあります。
May 5th is a memorial day for children in Japan.
5月5日は、日本での子供のための記念日です。このように、過去の大切な出来事や人々を思い起こさせ、その重要性や価値を伝える言葉として「memorial」は使用されています。その背後にある「記憶」や「追悼」といったコアな意味を理解することで、この単語の真髄を掴む手助けとなるでしょう。
memorialの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
記憶に関する
記念碑、追悼碑
亡くなった人や過去の出来事を追悼・記念するための碑や建造物を指します。
和訳例 - 記念碑
- 慰霊碑
- 追悼碑
例文 There is a memorial for the war victims in the city center.
市中心部には戦争の犠牲者のための記念碑があります。
People gathered at the memorial to pay their respects.
人々は敬意を表して記念碑に集まった。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
記憶に関する
記憶すること、記憶
過去の出来事や体験を心に留めること、またその思い出や情報を指します。
和訳例 - 記憶
- 思い出
- 追憶
例文 The song brings back fond memories of my childhood.
その曲を聴くと、私の子供の頃の楽しい記憶が蘇ってくる。
The memorial of our first date is still fresh in my mind.
初デートの記憶は私の心にまだ鮮明に残っています。
- 3形容詞
意味 - →
コアイメージ
記憶に関する
追悼の、記念の
特定の人や出来事を記念したり、追悼したりすることを意味する形容詞です。
和訳例 - 追悼の
- 記念の
例文 They held a memorial service for the deceased.
彼らは故人のための追悼の儀式を行いました。
The memorial plaque is placed at the entrance of the building.
記念の銘板が建物の入口に置かれています。
memorialと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
memorialと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:1
意味 優れた業績の認識
a recognition of meritorious service
優れた業績や奉仕を認識すること
和訳例 - 表彰
- 業績の認識
- 功績の賞賛
同義語 - memorial
- commemoration
- remembrance
上位語 - credit
- recognition
承認
approval
下位語 - festschrift
記念論文集;学者に敬意を表して出版された文書のコレクション
a collection of writings published in honor of a scholar
- epitaph
碑文;故人の記念の手短な言葉
a summary statement of commemoration for a dead person
派生語 - memorialize
人や出来事を記念する;人や出来事への記念となる、または提供する
be or provide a memorial to a person or an event
- 2名詞
頻出度:0
意味 追悼のための建物
a structure erected to commemorate persons or events
人々や出来事を追悼するために建てられた構造物
和訳例 - 記念碑
- 追悼碑
- 慰霊碑
同義語 - memorial
- monument
上位語 - construction
- structure
a thing constructed; a complex entity constructed of many parts
下位語 - national monument
歴史的関心の構造または自然の目印からなる記念
memorial consisting of a structure or natural landmark of historic interest; set aside by national government for preservation and public enjoyment
- cenotaph
- empty tomb
残りがどこかほかの場所で埋葬されない、あるいは、収容されていない人々に敬意を表するために建設される記念碑
a monument built to honor people whose remains are interred elsewhere or whose remains cannot be recovered
- brass
- memorial tablet
- plaque
霊位;真鍮製の記念碑
a memorial made of brass
- megalithic structure
- megalith
巨石;(特に西ヨーロッパの)先史時代の構築物の一部をなす非常に大きな石の記念碑
memorial consisting of a very large stone forming part of a prehistoric structure (especially in western Europe)
- gravestone
- headstone
- tombstone
墓碣;墓を示すのに用いられる石
a stone that is used to mark a grave
具体例 - lincoln memorial
リンカーン記念館;シントンにある追悼建造物で、アブラハム・リンカーンの大きな大理石像がある
memorial building in Washington containing a large marble statue of Abraham Lincoln
- great pyramid
- pyramid
- pyramids of egypt
ピラミッド;四角形の土台と側面が4つの三角形の巨大な記念碑
a massive monument with a square base and four triangular sides; begun by Cheops around 2700 BC as royal tombs in ancient Egypt
- statue of liberty
自由の女神像;ニューヨーク港のリバティーアイランドにある自由を象徴する大きな記念像
a large monumental statue symbolizing liberty on Liberty Island in New York Bay
- washington monument
ワシントン記念塔;1884年にジョージ・ワシントンを尊敬するためにワシントンで建設された石のオベリスク
a stone obelisk built in Washington in 1884 to honor George Washington; 555 feet tall
派生語 - memorialize
人や出来事を記念する;人や出来事への記念となる、または提供する
be or provide a memorial to a person or an event
もっと見る
- 3名詞
頻出度:0
意味 嘆願とともの事実の声明
a written statement of facts submitted in conjunction with a petition to an authority
権力者への嘆願とともに提出される事実の書面による声明
和訳例 - 嘆願書
- 声明
- 要望書
同義語 - memorial
上位語 - substance
- content
- message
- subject matter
内容;コミュニケーションが伝えるもの
what a communication that is about something is about
Next