disposition
- 発音記号
- /dìspəzíʃən 米/
- /ˌdɪs.pəˈzɪ.ʃən 英/
- 原形disposition
- 複数形dispositions
- 音節dis・po・si・tion
dispositionの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
dis-- (否定)
- (強意)
- 反転して
- 分離して
ラテン語
pōnō- 置く
- 任命する
- セットする
語根(英語)
-ion, -tion, -sion名詞化
- -する行動
- -の状態
英語
dispositionコアイメージ
それぞれを然るべき位置に置くこと
- 心の置かれ方→
- 1名詞心の傾向
- 2名詞処分
- 3名詞性質
- 4名詞気だて
dispositionと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
dis-
- (否定)
- (強意)
- 反転して
- 分離して
ラテン語
pōnō
- 置く
- 任命する
- セットする
語根(英語)
-ion, -tion, -sion
名詞化
- -する行動
- -の状態
dispositionと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:2
意味 - →
コアイメージ
それぞれを然るべき位置に置くこと
- 心の置かれ方→
心の傾向
your usual mood
その人の普段の機嫌
和訳例 - 本質
- 心根
- 天性
- 性分
- 性根
同義語 - disposition
- temperament
例文 he has a happy disposition
彼は幸せな体質だ
上位語 性質;その人特有の行動や反応を決定する感情的、知的特質の複合体
the complex of emotional and intellectual attributes that determine a person's characteristic actions and reactions
下位語 - esprit de corps
- morale
- team spirit
士気;団体の構成員にその団体が成功を収めたいと思わせる精神
the spirit of a group that makes the members want the group to succeed
- bloodiness
- bloodthirstiness
血が出やすい性質
a disposition to shed blood
- aloneness
- loneliness
- lonesomeness
- solitariness
孤独癖;孤独へと向かう性質
a disposition toward being alone
- nervousness
緊張;繊敏感なまたは非常に緊張している気質
a sensitive or highly strung temperament
- perfectionism
完全主義;完璧に達していないものには満足を感じない性質
a disposition to feel that anything less than perfect is unacceptable
構成要素 - uncheerfulness
不機嫌;元気づけるまたは良い気分の役に立たない
not conducive to cheer or good spirits
- cheer
- cheerfulness
- sunniness
- sunshine
にこやかさ;快活で陰気を追いやる性質
the quality of being cheerful and dispelling gloom
属性語 - willing
自発的;気が向いた、または傾向がある
disposed or inclined toward
- unwilling
気乗薄;の方へ配置されないか、傾いていない
not disposed or inclined toward
もっと見る
- 2名詞
頻出度:1
意味 - →
コアイメージ
それぞれを然るべき位置に置くこと
処分
the act or means of getting rid of something
何かを取り除く行為または手段
和訳例 - 処分
同義語 - disposition
- disposal
上位語 - act
- deed
- human activity
- human action
行為;人々が行う、あるいは起こす事
something that people do or cause to happen
下位語 - lending
- loaning
貸付;同じ物(もしくは同等の物)が返される事を期待して、金銭や財産を処理すること
disposing of money or property with the expectation that the same thing (or an equivalent) will be returned
- sewage disposal
下水の処理
the disposal of sewage
(法律)任命権により財産を処分する行為
(law) the act of disposing of property by virtue of the power of appointment
- mine disposal
地雷の除去
the disposal of explosive mines
- abandonment
再び要求したり譲ったりしようとすることなしに、財産(または財産に対する権利)を無償で譲渡すること
the voluntary surrender of property (or a right to property) without attempting to reclaim it or give it away
派生語 もっと見る
- 3名詞
頻出度:0
意味 - →
コアイメージ
それぞれを然るべき位置に置くこと
性質
an attitude of mind especially one that favors one alternative over others
特にある選択肢を他の選択肢よりも優先する心の態度
和訳例 - 性質
- 好み
- 気質
- 性癖
- 気立
- 気立て
- 傾向
- 性行
- 偏り
同義語 - disposition
- inclination
- tendency
例文 he had an inclination to give up too easily
彼はすぐあきらめる傾向があった
a tendency to be too strict
厳しすぎる傾向
上位語 - attitude
- mental attitude
態度;特定のさまでこうどうするための信条、感情、価値および気質を含む複雑な精神状態
a complex mental state involving beliefs and feelings and values and dispositions to act in certain ways
下位語 - direction
方針;それにそって発達する傾向を持った一般的な道筋
a general course along which something has a tendency to develop
- favoritism
- favouritism
偏愛;ある人や集団を好む傾向
an inclination to favor some person or group
- literalism
写実主義;あることを文字通りの意味に解釈する傾向
a disposition to interpret statements in their literal sense
- favor
- favour
お引立て;認める傾向
an inclination to approve
- impartiality
- nonpartisanship
中正;どちらの見解や意見も公平に重視する傾向
an inclination to weigh both views or opinions equally
派生語 - dispose
その気にさせる;行動、態度、信念を受け入れるか、を望むようにさせる
make receptive or willing towards an action or attitude or belief
もっと見る
- 4名詞
頻出度:0
意味 気だて
a natural or acquired habit or characteristic tendency in a person or thing
人や物の生来の、あるいは後天的な気質、または特徴的な傾向
和訳例 - 気だて
- 性分
- 本質
- 天性
- 気分
- 気立て
- 気立
- 排列
- 廃棄
- 質
- 性根
- 配列
- 天生
- 性質
- 資質
- 配置
同義語 - disposition
例文 a swelling with a disposition to rupture
破裂する性質のあるはれもの
上位語 特性;ある種類のメンバー全てによって共有される基本的または必須の属性
a basic or essential attribute shared by all members of a class
下位語 - separatism
a disposition toward schism and secession from a larger group; the principles and practices of separatists
- proneness
あることをする傾向があること
being disposed to do something
- inclination
- tendency
偏り;ある状態または性格または効果の特徴的な性向の、またはそれらに本質的になる傾向の
a characteristic likelihood of or natural disposition toward a certain condition or character or effect
- predisposition
特定の反応のしかたをする、あらかじめ持っている性質
a disposition in advance to react in a particular way
- mordacity
痛烈な気質
a disposition to biting
もっと見る
dispositionの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
ラテン語
dis-- (否定)
- (強意)
- 反転して
- 分離して
ラテン語
pōnō- 置く
- 任命する
- セットする
ラテン語
dispōnōラテン語
-sus, -sum, -tus, -itus, -tum完全受動態化(形容詞化)
ラテン語
-tiō, -tiōne, -tiōnem, -sio名詞化
ラテン語
dispositiō, dispositiōnem中期フランス語
disposition中期英語
disposicioun英語
dispositionコアイメージ
それぞれを然るべき位置に置くこと
- 心の置かれ方→
- 1名詞心の傾向
- 2名詞処分
- 3名詞性質
- 4名詞気だて
- 発音記号
Next