extract
- 原形extract
- 複数形extracts
- 三人称単数現在形extracts
- 現在分詞形extracting
- 過去形extracted
- 過去分詞形extracted
extractの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*eghs- 外に
印欧祖語
*tragh-- 描く
- 引く
- 動かす
ラテン語
ex- 外に
- ~から
ラテン語
trahere- 引く
- 描く
ラテン語
extrahere- 引き出す
ラテン語
extractus- 引き出された
英語
extractコアイメージ
外に引き出す
- 1動詞取り出す、抜き出す
- 2名詞抽出物、エキス
もっと覚える
「extract」は「取り出す」「引き抜く」という意味を持つ動詞ですが、その背後にある語源を見てみると、この単語の深い意味合いを掴む手助けとなります。
まず、「extract」を語源的に分解すると以下の要素があります。
- extract の ex:ラテン語からの由来で、「外へ」という意味
- extract の tract:これはラテン語の「trahere」から派生し、それは「引く」や「引っ張る」という意味
この2つの要素を組み合わせると、文字通り「外に引き出す」という意味になります。実際の使われ方や意味のニュアンスもこの語源を基に理解することができます。
The dentist had to extract the damaged tooth.
歯医者は、損傷した歯を抜かなければならなかった。この例文では、歯を「外に引き出す」こと、すなわち「抜く」という行為を表しています。
また、「extract」の「tract」の部分と同じ語源を持つ英単語としては「tractor」(トラクター)や「attract」(引きつける)があります。特に「attract」は、「引きつける」という動作がこの語源からの意味と合致しています。
もう一つの例文を見てみましょう。
The machine extracts juice from the oranges.
その機械は、オレンジからジュースを取り出す。こちらの例文では、「ジュースを取り出す」という行為が「外に引き出す」という語源のニュアンスを反映しています。
このように、「extract」の語源を理解することで、この単語の持つ真の意味や用途を深く理解することができます。
extractの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1動詞
意味 - →
コアイメージ
外に引き出す
取り出す、抜き出す
何かから特定の部分や要素を取り除く行為を指します。
和訳例 - 引き抜く
- 取り出す
- 摘出する
例文 She carefully extracted the splinter from her finger.
彼女は指からささくれを慎重に取り出した。
Scientists can extract DNA from ancient fossils.
科学者は古代の化石からDNAを抜き出すことができる。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
外に引き出す
抽出物、エキス
何かから特定の部分や成分を取り出したものを指します。
和訳例 - エキス
- 抽出物
- 抜粋
例文 This product contains vanilla extract.
この製品にはバニラエキスが含まれている。
I read an extract from her new book.
彼女の新しい本の抜粋を読んだ。
extractと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
traction
引くこと
- 名詞摩擦、引力
- 名詞牽引、引っ張る治療
- 名詞魅力、関心の増加
tractor
引くもの
- 名詞農業機械、トラクター
- 名詞引き起こすもの、原動機
attract
引き寄せる
- 動詞引きつける、魅了する
- 動詞集める
- 動詞呼び起こす、惹き起こす
contract
共に引く
- 名詞契約、合意
- 動詞収縮する、縮小する
- 動詞発病する
- 動詞契約して委託する
tract
引く・領域
- 名詞体の部位の一系統やシステム
- 名詞小冊子や短い論文
- 名詞広い土地や領域
- 名詞神経の束
distract
別の方向へ引き離す
- 動詞注意をそらす
- 動詞気を散らす
protract
前に引き伸ばす
- 動詞引き伸ばす、延長する
- 動詞引き延ばす
abstract
引き離す
- 形容詞抽象的な
- 名詞要約、概要
- 動詞抽出する
subtract
下に引く
- 動詞引く、減じる
- 動詞差し引く、除外する
extractと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:8
意味 取り除く
remove, usually with some force or effort; also used in an abstract sense
通常、ある程度の力や努力を用いて取り除く;抽象的な意味でも使用される
和訳例 - 取り除く
- 引き抜く
- 抽出する
- 引き出す
同義語 - extract
- draw out
- pull
- pull out
- pull up
- rip out
- take out
- tear out
例文 extract a bad tooth
悪い歯を抜く
extract information from the telegram
電報から情報を取り出す
pull weeds
雑草を引き抜く
take out a splinter
とげを取り除く
上位語 - remove
- take
- take away
- withdraw
取りのぞく;何か具体的なものを削除する、持ち上げる、押すこと、あるいは切り離すことなどにより、あるいは何か抽象的なものを削除する
remove something concrete, as by lifting, pushing, or taking off, or remove something abstract
下位語 - squeeze out
- wring out
絞りだす;絞るか、または押すことによって、(液体を)抽出する
extract (liquid) by squeezing or pressing
- demodulate
検波する;調整された搬送波から情報を抽出する
extract information from a modulated carrier wave
- thread
細いストリングをそれに結びつけて、ひもを引っ張ることによって、顔の毛を取り除く
remove facial hair by tying a fine string around it and pulling at the string
類義語 - draw
- get out
- pull
- pull out
- take out
抜きだす;容器からまたはカバーの下から持ってくる、持っていくまたは引っ張ってくる 270
bring, take, or pull out of a container or from under a cover
派生語 - extractible
抽出できる
capable of being extracted
- extraction
努力や力で物を取り出すこと;何かを取り出す行為(特に努力や力を使って)
the action of taking out something (especially using effort or force)
- extractor
ぴったりとはまった部品を抜き出すのに用いる備品
an instrument for extracting tight-fitting components
- 2名詞
頻出度:3
意味 浸出液
a solution obtained by steeping or soaking a substance (usually in water)
物質を浸して(通常は水中で)得られる溶液
和訳例 - 浸出液
- 抽出液
- 浸し取り
同義語 - extract
- infusion
上位語 - solution
a homogeneous mixture of two or more substances; frequently (but not necessarily) a liquid solution
下位語 - black catechu
- catechu
アセンヤクノキの心材の抽出物で、染色、皮なめし、漁網と帆の手入れに使われる
extract of the heartwood of Acacia catechu used for dyeing and tanning and preserving fishnets and sails; formerly used medicinally
- pancreatin
パンクレアチン;膵臓酵素を含む動物のすい臓からの抽出物
extract from the pancreas of animals that contains pancreatic enzymes; used to treat pancreatitis and other conditions involving insufficient pancreatic secretions
- beef tea
- bovril
牛肉のエキス(病人に与えられる)
an extract of beef (given to people who are ill)
派生語 - extract
物質から取り出す;機械的作用によって物質から取得する
obtain from a substance, as by mechanical action
- 3動詞
頻出度:1
意味 蒸留して取り出す
extract by the process of distillation
蒸留の過程で抽出する
和訳例 - 蒸留する
- 精製する
- 抽出する
同義語 - extract
- distil
- distill
例文 distill the essence of this compound
この化合物のエッセンスを蒸留する
上位語 - create
- make
産む;になる、あるいは、にさせる
make or cause to be or to become
下位語 - moonshine
不法に(アルコール)を蒸留する
distill (alcohol) illegally; produce moonshine
類義語 - distil
- distill
醸造する;蒸留作用する
undergo the process of distillation
派生語 - extractible
抽出できる
capable of being extracted
- extraction
混合物から物質を取得する過程;化学的、物理的、または機械的手段により混合物や化合物から何かを得る過程
the process of obtaining something from a mixture or compound by chemical or physical or mechanical means
分野 - chemical science
- chemistry
舎密;成分の科学
the science of matter; the branch of the natural sciences dealing with the composition of substances and their properties and reactions
- 4動詞
頻出度:1
意味 障害を乗り越えて手に入れる
get despite difficulties or obstacles
困難や障害にもかかわらず手に入れる
和訳例 - 引き出す
- 障害を乗り越える
- 困難に立ち向かって手に入れる
同義語 - extract
例文 I extracted a promise from the Dean for two new positions
新しいポジションを2つ約束してもらうために、学部長から約束を引き出した
上位語 - obtain
収得;何かを得る
come into possession of
- 5動詞
頻出度:1
意味 原理を導き出す
deduce (a principle) or construe (a meaning)
原理を演繹する、または意味を解釈する
和訳例 - 導き出す
- 意味を解釈する
- 理論を演繹する
同義語 - extract
- draw out
- educe
- elicit
- evoke
例文 We drew out some interesting linguistic data from the native informant
母語話者から興味深い言語データを引き出した
上位語 - construe
- interpret
- see
make sense of; assign a meaning to
- 6名詞
頻出度:0
意味 作品の抜粋
a passage selected from a larger work
大きな作品から選ばれた一部分
和訳例 - 抜粋
- 選択された部分
- 引用
同義語 - extract
- excerpt
- selection
- excerption
例文 he presented excerpts from William James' philosophical writings
彼はウィリアム・ジェームズの哲学的な著作からの抜粋を紹介した
上位語 - passage
一節;テキストの部分
a section of text; particularly a section of medium length
下位語 - quote
- citation
- quotation
引用;引用された一節または表現
a passage or expression that is quoted or cited
- clipping
- cutting
- newspaper clipping
- press clipping
- press cutting
切り抜き;新聞または雑誌の切り抜かれた抜粋
an excerpt cut from a newspaper or magazine
- cut
- track
録音またはコンパクトディスクからの傑出した選択
a distinct selection of music from a recording or a compact disc
- analecta
- analects
語録;文学作品の抜粋を集めたもの
a collection of excerpts from a literary work
- chrestomathy
言語の学習中の援助として収集される、異なる著者からの一節のセレクション
a selection of passages from different authors that is compiled as an aid in learning a language
具体例 - haftorah
- haftarah
- haphtorah
- haphtarah
ハフターラー;ユダヤ教の教えの朗読に続く、全てのユダヤ人のシナゴーグの安息日に読まれたマホメットからの短い選択
a short selection from the Prophets read on every Sabbath in a Jewish synagogue following a reading from the Torah
派生語 - extract
文学作品から取り出す;文学作品から引用またはコピーするために取り出す
take out of a literary work in order to cite or copy
- 7動詞
頻出度:0
意味 根を求める
calculate the root of a number
数字の平方根や立方根などの根を計算する
和訳例 - 平方根を求める
- 立方根を計算する
- 根を見つける
同義語 - extract
上位語 - calculate
- cipher
- compute
- cypher
- figure
- reckon
- work out
計算する;数学的な計算や計算を行う
make a mathematical calculation or computation
分野 - maths
- mathematics
- math
数学;量、形、配列の論理を研究している科学(または関連した科学のグループ)
a science (or group of related sciences) dealing with the logic of quantity and shape and arrangement
- 8動詞
頻出度:0
意味 文学作品から取り出す
take out of a literary work in order to cite or copy
文学作品から引用またはコピーするために取り出す
和訳例 - 引用する
- コピーする
- 文献から取り出す
同義語 - extract
- excerpt
- take out
上位語 - select
- choose
- pick out
- take
選び出す;いくつかの選択肢から選び出す、選択する、または決める
pick out, select, or choose from a number of alternatives
派生語 - extract
作品の抜粋;大きな作品から選ばれた一部分
a passage selected from a larger work
- 9動詞
頻出度:0
意味 鉱石から金属を抽出する
separate (a metal) from an ore
鉱石から金属を分離する
和訳例 - 金属を分離する
- 鉱石を精錬する
- 金属を抽出する
同義語 - extract
上位語 分ける;部品または成分を分類する
divide into components or constituents
派生語 - extractible
抽出できる
capable of being extracted
- extraction
混合物から物質を取得する過程;化学的、物理的、または機械的手段により混合物や化合物から何かを得る過程
the process of obtaining something from a mixture or compound by chemical or physical or mechanical means
分野 - excavation
- mining
採掘;鉱石や石炭を地中から採取する行為
the act of extracting ores or coal etc from the earth
- 10動詞
頻出度:0
意味 物質から取り出す
obtain from a substance, as by mechanical action
機械的作用によって物質から取得する
和訳例 - 抽出する
- 機械的に取り出す
- 物質から得る
同義語 - extract
- express
- press out
例文 Italians express coffee rather than filter it
イタリア人はコーヒーを濾過するのではなく、抽出する
上位語 - acquire
- get
得る;具体的、あるいは抽象的な何かの物になる
come into the possession of something concrete or abstract
下位語 - ream
連する;絞り器で(果物の)果汁を絞る
squeeze the juice out (of a fruit) with a reamer
派生語 - extract
浸出液;物質を浸して(通常は水中で)得られる溶液
a solution obtained by steeping or soaking a substance (usually in water)
- extractible
抽出できる
capable of being extracted
Next