include
- 発音記号
- /ɪnklúːd 米/
- /ɪnˈkluːd 英/
- 原形include
- 三人称単数現在形includes
- 現在分詞形including
- 過去形included
- 過去分詞形included
- 音節in・clude
includeと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
印欧祖語
h₁én, en
- 中に
ラテン語
claudō
- 閉じる
includeと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:234
意味 - →
コアイメージ
中に閉じ込める
含む
have as a part, be made up out of
一部として持っている、構成されている
和訳例 - 内包する
- 包蔵
- 含む
- 包容
- 含有
- 包含する
同義語 - include
例文 The list includes the names of many famous writers
リストには多くの有名な作家の名前が含まれています
下位語 - incorporate
- comprise
- contain
含む;入れるまたは含む;コンポーネントとして持つ
include or contain; have as a component
含む;要素として含む
contain as a part
- subsume
包摂する;含む、または包含する
contain or include
- bear
- carry
- contain
- hold
保持する;含むまたは保持する;内に持っている
contain or hold; have within
- attach to
- inhere in
離れている
be part of
含意語 - feature
- have
特徴として持つ
have as a feature
対義語 - exclude
除く;含まない、または含むことができない
lack or fail to include
もっと見る
- 2動詞
頻出度:32
意味 - →
コアイメージ
中に閉じ込める
含める
consider as part of something
何かの一部として考える
和訳例 - 加える
- 組みこむ
- 含める
- 組入れる
- 包含する
- 組込む
- 包める
- 入れる
- 組み入れる
- 組み込む
同義語 - include
例文 I include you in the list of culprits
私はあなたを犯人のリストに含めます
上位語 下位語 - colligate
- subsume
一般論または主義の一部として(何かの例を)熟慮する
consider (an instance of something) as part of a general rule or principle
勘定する;数えるようにして算入する
include as if by counting
- carry
リストのように、含める
include, as on a list
対義語 - exclude
除外する;含まれないようにする、または考慮されないようにする
prevent from being included or considered or accepted
派生語 - inclusion
含み;含む行為
the act of including
- inclusive
包括的な;多くまたはすべてを含む;特に記載された制限を含む
including much or everything; and especially including stated limits
- 3動詞
頻出度:18
意味 - →
コアイメージ
中に閉じ込める
組み入れる
add as part of something else; put in as part of a set, group, or category
他のものの一部として追加する。セット、グループ、またはカテゴリの一部として入れる
和訳例 - 組み入れる
- 入れる
- 含める
- 組入れる
同義語 - include
例文 We must include this chemical element in the group
この化学元素をグループに含める必要があります
上位語 - add
make an addition (to); join or combine or unite with others; increase the quality, quantity, size or scope of
派生語 - inclusion
含み;含む行為
the act of including
分野 - chemical science
- chemistry
舎密;成分の科学
the science of matter; the branch of the natural sciences dealing with the composition of substances and their properties and reactions
- 4動詞
頻出度:8
意味 加える
allow participation in or the right to be part of; permit to exercise the rights, functions, and responsibilities of
参加または参加する権利を許可する。の権利、機能、および責任を行使する許可
和訳例 - 加える
- 入れる
同義語 - include
- admit
- let in
例文 admit someone to the profession
ある人をその専門職として認可する
She was admitted to the New Jersey Bar
彼女はニュージャージーの弁護士として認可された
上位語 - allow
- countenance
- let
- permit
認める;同意し、許可する
consent to, give permission
下位語 - readmit
再入院する;再び、または新たに認める
admit again or anew
- induct
- initiate
排他的な集まりまたはグループへある祭礼を通じて人を受け入れる
accept people into an exclusive society or group, usually with some rite
巻き込む;参加者として参加する
engage as a participant
類義語 - accept
- admit
- take
- take on
受け入れる;グループか共同体に入ることを許可する
admit into a group or community
派生語 - inclusion
含み;含む行為
the act of including
includeから派生する単語
includeから作られる単語を関連付けよう
includeの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
h₁én, en- 中に
イタリック祖語
enラテン語
in, en, endo, indu- の中に
ラテン語
in-- 中に
- 上に
ラテン語
claudō- 閉じる
ラテン語
-ō, iō名詞化
ラテン語
inclūdō- 閉じ込める
- 引き止める
- 閉める
ラテン語
-ere, -āre, -ēre, -īre(活用形)
- (現在能動不定詞化)
- (二人称単数現在受動態命令形・指示形化)
ラテン語
inclūdere英語
includeコアイメージ
中に閉じ込める
- 1動詞含む
- 2動詞含める
- 3動詞組み入れる
- 4動詞加える
- 発音記号
Next