relianceの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
*leig-- 結ぶ
- 束ねる
ラテン語
re-- (強調)
ラテン語
ligare- 結ぶ
ラテン語
religare- 固定する
- 結びつける
古フランス語
relier- 組み立てる
- 再度固定する
- 連結する
- 義務づける
中期英語
relien- 集める
- 組み立てる
- 軍隊を集める
- 信頼する
ラテン語
-antia, -entia- (形容詞の接尾辞)
英語
-ance- (抽象的な動作や事実の名詞化)
- (状態や質の名詞化)
英語
relianceコアイメージ
信頼すること
- 1名詞依存、頼りにすること
- 2名詞信用、信頼
もっと覚える
「reliance」は英語の名詞で、依存や信頼という意味合いを持ちます。この単語の背後には興味深い語源が隠されています。
まず、「reliance」は rely という動詞と、名詞を作成する接尾辞 -ance から成り立っています。 rely は「依存する」や「信頼する」という意味を持ち、さらにこの動詞の語源を深堀りすると、中期英語の relien(軍隊や集団を集める)に辿り着きます。この relien は、古フランス語の relier からきており、relier の意味は「固定する」や「再度結びつける」です。
この relier はさらにラテン語の religare に由来し、religare は「固定する」や「しっかりと結びつける」という意味合いを持ちます。特に、この religare は re- と ligare の組み合わせから成り立っています。ここで、ligare は印欧語根 leig- 「結びつける」から来ており、多くの英単語に影響を与えています。
同じ印欧語根 leig- を共有する英単語としては、ligament(靱帯)や obligation(義務)などがあり、これらの単語も何らかの「結びつけ」や「関連」の意味合いを持っています。
rely の現代の意味を考えると、古い時代に「固定する」という意味から、現代においては「信頼する」や「依存する」という意味に変わってきたことがわかります。つまり、固定や結びつけることが信頼や依存の源泉となっているのです。
I have full reliance on her abilities.
彼女の能力を完全に信頼しています。この例文では、誰かの特定の能力や技能を「完全に信頼する」という意味で reliance が使用されています。このように、reliance を使った表現は、ある事柄や人物に対する強い信頼感や依存感を示す際によく使われます。
relianceの主な意味
例文で意味を理解しよう
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
信頼すること
依存、頼りにすること
他のものや人に頼ったり、信じたりすることを指します。
和訳例 - 依存
- 信頼
- 依頼
例文 Modern society has a strong reliance on technology.
現代社会は技術に強く依存している。
His reliance on his parents was a concern.
彼が両親に依存していることは懸念された。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
信頼すること
信用、信頼
他者や何かを完全に信じて頼ることを指します。
和訳例 - 信用
- 信頼
- 信義
例文 People's reliance on the news is sometimes misguided.
人々のニュースへの信頼は、時々誤解を招くことがある。
Her reliability earned her the complete reliance of her team.
彼女の信頼性は、チームからの完全な信頼をもたらした。
relianceと同じ語源の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
rely
結びつける
- 動詞頼る、信頼する
reliant
信頼・依存
- 形容詞頼っている、依存している
ligament
結びつける
- 名詞靭帯
- 名詞結びつき
reliable
- 形容詞慥か
- 形容詞確か
- 形容詞真正直な
relianceと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:2
意味 経験に基づく確信
certainty based on past experience
過去の経験に基づく確信
和訳例 - 確信
- 信頼
- 経験に基づく自信
同義語 - reliance
- trust
例文 he wrote the paper with considerable reliance on the work of other scientists
彼は他の科学者の研究にかなり依存して論文を書いた
he put more trust in his own two legs than in the gun
彼は銃よりも自分の両足をもっと信頼していた
上位語 - certainty
確実性;確かである状態
the state of being certain
派生語 - rely
信頼する;何かや誰かを信頼する、信用する
have faith or confidence in
- 2名詞
頻出度:1
意味 頼りの状態
the state of relying on something
何かに頼る状態
和訳例 - 依存
- 頼りにすること
- 信頼の状態
同義語 - reliance
上位語 - dependance
- dependence
- dependency
他のものや人に頼る、または制御される状態;誰かや何か他のものに頼る状態や、それに制御されている状態であること
the state of relying on or being controlled by someone or something else
派生語
Next