relationship
- 発音記号
- /rɪléɪʃənʃìp 米/
- /ri:ˈleɪʃʌˌnʃɪp 英/
- 原形relationship
- 複数形relationships
- 音節re・la・tion・ship
relationshipの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
ラテン語
ferō- 生む
- 運ぶ
- 耐える
語根(英語)
re-- back 後ろに-・戻って-
- again 再び-・再
- (強意)
ラテン語
lātus- 生む,運ぶ
- 支える
- 耐える
- 報告する
語根(英語)
-ion, -tion, -sion名詞化
- -する行動
- -の状態
語根(英語)
-ship名詞化
- -の状態
- -に費やした時間
- -の特別な結びつき
関係 + -の特別な結びつき
英語
relationshipコアイメージ
精神的に結びついた関係
- 1名詞関係性
- 2名詞結びつき
- 3名詞係わりあい
- 4名詞縁
もっと覚える
relation(関係)の、特に精神的な結びつきを強調した単語です。
日本語では -ship に当たる接尾語がないため、パートナーシップ、リーダーシップ、のようにそのまま「-シップ」として外来語のようになっています。
-ship は ゲルマン祖語の -skapiz (-の状態,-の性質)から来ていることを確認しておきましょう。relationshipと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
ラテン語
re-
- 後ろに-
- 再び-
- (強意)
ラテン語
lātus
- 生む,運ぶ
- 支える
- 耐える
- 報告する
語根(英語)
-ion, -tion, -sion
名詞化
- -する行動
- -の状態
語根(英語)
-ship
名詞化
- -の状態
- -に費やした時間
- -の特別な結びつき
relationshipと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1名詞
頻出度:25
意味 - →
コアイメージ
精神的に結びついた関係
関係性
a relation between people; (`relationship' is often used where `relation' would serve, as in `the relationship between inflation and unemployment', but the preferred usage of `relationship' is for human relations or states of relatedness)
人々の間の関係; (「relationship」は「the relationship between inflation and unemployment'」のように、「relation」で意味が通る場合によく使用されますが、「relationship」の好ましい用法は、人間の関係または関係性の状態です)
和訳例 - 縁
- 結び付き
- コネクション
- 仲合
- 関係
- 結びつき
- 仲らい
- 係り
- 縁故
- 頼り
- 間
- 続合い
- 掛りあい
- 繋り
- 係り合い
- 掛かりあい
- 係わり
- 人間関係
- 中らい
- 間がら
- 関わり
- 係わりあい
- 続合
- 続きあい
- 続き合い
- コネ
- かかり合い
- 間柄
- 係りあい
- 掛り合い
- 繋がり
- 係わり合い
- 掛かり合い
- 仲
- かかわり合い
同義語 - relationship
- human relationship
例文 the relationship between mothers and their children
母親と彼女の子供との関係性
上位語 関係;2つの実体または部分を合わせたものに属する、または特徴的な抽象化
an abstraction belonging to or characteristic of two entities or parts together
下位語 - partnership
協力;何らかの明確な目標を達成することに対する責任を共有するのに同意する人々またはグループの協力関係
a cooperative relationship between people or groups who agree to share responsibility for achieving some specific goal
- personal relation
- personal relationship
続がら;人々の関係
a relation between persons
派生語 - 2名詞
頻出度:9
意味 - →
コアイメージ
精神的に結びついた関係
結びつき
a state of connectedness between people (especially an emotional connection)
人と人がつながっている状態(とくに感情的なつながり)
和訳例 - 結びつき
- 係りあい
- かかわり合い
- 掛かり合い
- 繋り
- 掛り合い
- かかり合い
- 掛かりあい
- 繋がり
- 食い合い
- 掛りあい
- 食いあい
- 関係
同義語 - relationship
例文 he didn't want his wife to know of the relationship
彼はその関係を妻に知られたくなかった
上位語 状態;主要な特性に注目したときの物のあり方
the way something is with respect to its main attributes
下位語 - sexual relationship
色;性的な関係
a relationship involving sexual intimacy
- love affair
- romance
痴話;愛人同士の関係
a relationship between two lovers
- anaclisis
他人に強く依存する関係
(psychoanalysis) relationship marked by strong dependence on others; especially a libidinal attachment to e.g. a parental figure
派生語 - 3名詞
頻出度:8
意味 - →
コアイメージ
精神的に結びついた関係
係わりあい
a state involving mutual dealings between people or parties or countries
人々、団体、または国家間で相互に関係を持つ状態
和訳例 - 結びつき
- 係わりあい
- 関わり
- かかわり合い
- かかり合い
- 掛かりあい
- 掛りあい
- コネクション
- 繋り
- 結び付き
- 続合い
- 関係
- 繋がり
- 係り合い
- 掛り合い
- 関連
- 続合
- 係わり
- 連係
- 係りあい
- 掛かり合い
同義語 - relationship
上位語 状態;主要な特性に注目したときの物のあり方
the way something is with respect to its main attributes
下位語 - account
- business relationship
口座;定期的な銀行取り引きや仲買、ビジネスサービスを提供するために設定された正式な契約上の関係
a formal contractual relationship established to provide for regular banking or brokerage or business services
- assimilation
同化;同化された状態
the state of being assimilated; people of different backgrounds come to see themselves as part of a larger national family
- association
- affiliation
- tie
- tie-up
行通;社会的もしくはビジネス上の関係
a social or business relationship
- friendly relationship
- friendship
修好;友人(または友好的)であること
the state of being friends (or friendly)
- acquaintance
- acquaintanceship
知り合い関係;友情より親密でない関係
a relationship less intimate than friendship
派生語 - relation
人やグループとの繋がり;(通常複数) 人またはグループ間の相互取引またはつながり
(usually plural) mutual dealings or connections among persons or groups
もっと見る
- 4名詞
頻出度:0
意味 縁
(anthropology) relatedness or connection by blood or marriage or adoption
血縁、結婚、または養子縁組による関連性または結びつき
和訳例 - 縁
- 縁引き
- 続き合い
- 家
- 親せき
- 続がら
- 縁引
- 縁故
- 続きあい
- 続合
- 類縁
- 親戚
- 縁つづき
- 続合い
- 縁続き
- 続きがら
- 続き柄
- 親族関係
- 親縁
- 血縁
- 続柄
同義語 - relationship
- family relationship
- kinship
上位語 関係;2つの実体または部分を合わせたものに属する、または特徴的な抽象化
an abstraction belonging to or characteristic of two entities or parts together
下位語 - affinity
- phylogenetic relation
(biology) state of relationship between organisms or groups of organisms resulting in resemblance in structure or structural parts
- descent
- filiation
- line of descent
- lineage
家世;個人とその先祖の間の血縁関係
the kinship relation between an individual and the individual's progenitors
- maternity
- motherhood
母性;子と母親の血縁関係
the kinship relation between an offspring and the mother
- fatherhood
- paternity
父性;子と父親の血縁関係
the kinship relation between an offspring and the father
- birth
- parentage
子と両親の血縁関係
the kinship relation of an offspring to the parents
派生語 分野 - anthropology
人類学;人間の起源や社会関係を研究する社会科学
the social science that studies the origins and social relationships of human beings
もっと見る
relationshipの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
印欧祖語
telh₂-- 運ぶ
- 経験する
- 耐える
印欧祖語
tl̥h₂tósイタリック祖語
tlātosラテン語
re-- 後ろに-
- 再び-
- (強意)
ラテン語
lātus- 生む,運ぶ
- 支える
- 耐える
- 報告する
ラテン語
relātusラテン語
-tiō, -tiōne, -tiōnem, -sio名詞化
ラテン語
relātiōゲルマン祖語
-skapiz- -の状態
- -の性質
古フランス語
relacion西ゲルマン語
-skapiアングロ=ノルマン語
relacioun古英語
-sċipe中期英語
relacion, relacioun中期英語
-schipe, -shippe語根(英語)
-ship名詞化
- -の状態
- -に費やした時間
- -の特別な結びつき
関係 + -の特別な結びつき
英語
relationshipコアイメージ
精神的に結びついた関係
- 1名詞関係性
- 2名詞結びつき
- 3名詞係わりあい
- 4名詞縁
- 発音記号
Next