intend
- 発音記号
- /ɪnténd 米/
- /ˌɪˈntend 英/
- 原形intend
- 三人称単数現在形intends
- 現在分詞形intending
- 過去形intended
- 過去分詞形intended
- 音節in・tend
intendの語源と覚え方
語源から深く英単語を捉えよう
印欧祖語
h₁én, en- 中に
ラテン語
in-- 中に
- 上に
ラテン語
tendō- 伸ばす
- 進路を示す
- 行く
中に + 伸ばす
英語
intendコアイメージ
何かの中に向かって手を伸ばす
- 1動詞意図する
- 2動詞つもりである
- 3動詞意図する
- 4動詞表す
もっと覚える
intendと同じ語根の英単語
親戚関係の単語と関連付けて覚えよう
印欧祖語
h₁én, en
- 中に
ラテン語
tendō
- 伸ばす
- 進路を示す
- 行く
intendと他の単語との繋がり
詳細な意味と他の単語との繋がりを把握しよう
- 1動詞
頻出度:32
意味 - →
コアイメージ
何かの中に向かって手を伸ばす
意図する
have in mind as a purpose
目的としての意識がある
和訳例 - 考える
- 思う
- 企てる
- 心積りする
- 意図する
- 惟う
- 心積もりする
同義語 - intend
- mean
- think
例文 I mean no harm
悪意はないということだ
I only meant to help you
私はあなたを助けようと思っただけだ
She didn't think to harm me
彼女は私に害を与えるとは考えなかった
We thought to return early that night
私たちはその夜早く戻ると思っていた
下位語 - propose
- aim
- purport
- purpose
目指す;もくろむまたは意図する
propose or intend
- be after
- plan
企画する;いくらかの行動を行うという意志と意向を持つ
have the will and intention to carry out some action
- design
計画する;目的として持つまたは意図する
intend or have as a purpose
派生語 - intent
目処;意図している、または計画した行動を導く、予期された結果
an anticipated outcome that is intended or that guides your planned actions
- intention
an act of intending; a volition that you intend to carry out
- 2動詞
頻出度:6
意味 - →
コアイメージ
何かの中に向かって手を伸ばす
つもりである
design or destine
企てるか、予定する
和訳例 - 企てる
- 志す
- 心積もりする
- 予定する
- 意図する
- 意企
- 心積する
同義語 - intend
- designate
- destine
- specify
例文 She was intended to become the director
彼女は監督になるつもりだった
上位語 - plan
企む;何かのために計画を立てる
make plans for something
下位語 - mean
ある特定の目的のために予定するか、指定する
destine or designate for a certain purpose
- design
デザインする;特殊の役割、目的または効果のために何かを計画する
plan something for a specific role or purpose or effect
- direct
- aim
- calculate
向ける;特定の人々のために明確に製品、行事、または活動を立案する
specifically design a product, event, or activity for a certain public
予定する;指定する、または計画する
designate or schedule
- 3動詞
頻出度:4
意味 - →
コアイメージ
何かの中に向かって手を伸ばす
意図する
mean or intend to express or convey
表現することまたは伝達することを意味するあるいは意図する
和訳例 - 意図する
- 意企する
同義語 - intend
- mean
例文 what do his words intend?
彼の言葉は何を意図しますか?
You never understand what I mean!
あなたが私のことを理解することはないだろう
上位語 伝える;(情報について)知らせる;伝える
(of information) make known; pass on
下位語 - aim
- drive
- get
狙う;会話において好ましい方向に持っていく
move into a desired direction of discourse
- signify
表わす;意味を伝えるか、表す
convey or express a meaning
- import
- spell
意味する;示すか、意味する
indicate or signify
- aim
狙う;(注意)を意図した目標の方向へ向ける
direct (a remark) toward an intended goal
- represent
- stand for
- symbolise
- symbolize
- typify
象徴する;イメージ、フォーム、またはモデルによって間接的に表現する。シンボルになる
express indirectly by an image, form, or model; be a symbol
派生語 - intent
含意;コミュニケーションの意図された意味
the intended meaning of a communication
- 4動詞
頻出度:0
意味 表す
denote or connote
示すまたは内包する
和訳例 - 表す
- 表わす
- 含意する
- 現わす
- 内含する
- 意味する
- 現す
同義語 - intend
- mean
- signify
- stand for
例文 `maison' means `house' in French
メゾンは、フランス語で家の意味である
An example sentence would show what this word means
例文は、この単語の意味を示すだろう
下位語 - refer
- denote
示す;意味として持つ
have as a meaning
類義語 - signify
表わす;意味を伝えるか、表す
convey or express a meaning
intendの詳細な語源
語源から意味を深く理解しよう
語源的には「何かの中に向かって手を伸ばす」 印欧祖語
h₁én, en- 中に
イタリック祖語
enラテン語
in, en, endo, indu- の中に
ラテン語
in-- 中に
- 上に
ラテン語
tendō- 伸ばす
- 進路を示す
- 行く
ラテン語
-ō, iō名詞化
ラテン語
intendō- 手を伸ばす
- 注意を向ける
- 狙う
- するつもりで
ラテン語
-ere, -āre, -ēre, -īre(活用形)
- (現在能動不定詞化)
- (二人称単数現在受動態命令形・指示形化)
ラテン語
intendere古フランス語
entendre- 聞く
- 理解する
中期英語
intenden, entenden中に + 伸ばす
英語
intendコアイメージ
何かの中に向かって手を伸ばす
- 1動詞意図する
- 2動詞つもりである
- 3動詞意図する
- 4動詞表す
- 発音記号
Next